nyan-photo bbs@猫といねむり。
感謝の気持ちを - dnks
2014/02/23 (Sun) 00:20:17
猫が病気になり調べている内にこちらにたどり着きました。圧倒的な情報量に加え、飼い主みんなが本当に勉強になる知っておきたい話ばかりで、かけられただろう膨大な時間とご苦労、そして熱意を思うと敬意の念が募るばかりです。非常に読みやすくまとめていただいて、こんなに猫の飼い主にとって心強いところはありません。大切に何度もこれから読ませていただくと思います。言葉足らずですが、本当にありがとうございます。
全くお礼にはならないのですが色々と読ませていただこうと「獣医療情報を理解するのに役立つ一次情報へのリンクのまとめ」のリンクが切れていたのをたまたま発見したのでご報告させていただきます。もしご存じで放置されていたらすいません。
あと話は違いますが写真の光と空間から感じる透明感にとても心癒されます。
多才で賢く愛情深い素晴らしい飼い主様に恵まれて本当に猫ちゃんたちは幸せ者だと思います。
それでは、本当に本当にありがとうございました。
お返しできるものがないので、せめて感謝の気持ちをありったけつめて心から管理人様とご家族のにゃんこたちの末永い幸せをお祈りいたします。
2014/02/23 (Sun) 19:45:26
はじめまして。
メッセージを残していただき有り難うございます。過分なお言葉まで頂戴いたしまして恐縮です。
病気の猫さんと暮らしているときに知ったことや学んだことを、同じような経験をされている方にお伝えできたらと思って作ったブログです。闘病中にはしなければならないことが沢山あります。そのなかで、少しでも猫さんと一緒にゆったりと過ごせる時間を増やせることにつながれば・・とも思っています。
リンク切れのご指摘も有り難うございます。時間の経過とともに切れていくだろうと推測しつつ、確認していませんでした。追々、アップデートするようにしたいと思います。
写真のことも感想をいただき有り難うございます。好きで撮影して、気に入ったものを載せて、ほぼ自己満足なのです(^^; 心癒されると仰っていただけて嬉しいです。
ブログは不定期更新ながら、ほそぼそと更新していると思いますので、いつでもいらしてくださいね。
感謝の気持ちをとメッセージをお寄せくださったこと、とても嬉しいです。dnks様と猫さんのご多幸を心より祈っております。
2014/02/23 (Sun) 20:42:16
ご指摘いただいたリンク切れは、楽天ブログのブックマークページが楽天側の事情で非公開となったために生じているようです。こちらの内容を復旧するのには時間がかかりそうです。
ご指摘をいただき有り難うございました!
ありがとうございました^^ - dnks
2014/02/27 (Thu) 14:19:18
とても感激してしまい気持ちのままに思いを綴ってしまい受け止める方が困る書き込みをしたかなと思って少し心配していました。暖かいお返事ありがとうございます。
私もちびねこ様のようには決していかないですが、今経験していることをまとめて他の飼い主様と猫ちゃんがよりよい選択をできるよう、見習いたいなと強く思いました。
リンクの件は、実はもしかしたら消されてしまっているのではないかと心配していたのですが案の定だったのですね。こういった貴重な情報を扱うのは色々と難しいことがあると思いますが、ちびねこ様の勇敢さと賢さのおかげで多くの飼い主が大切な猫ちゃんに大切な情報に出会えたと思います。本当にこれまでのちびねこ様のご尽力に感謝いたします。
病院とのやりとりで色々ありあれから訪問できずにいたのですが、これからも猫ちゃんたちの様子とまるでプロのような美しくきれいなお写真楽しみにさせていただきます。
それでは、暖かいお返事ありがとうございました^^
猫の喘息 - ちー
2011/01/10 (Mon) 05:30:22
始めまして、いきなりですが、飼って二年の雄猫が喘息みたいなのですが、今は一日に二回程度の咳をしています。あまり酷くないので、病院に行かなくてもいいと家族が言いますが、薬の副作用も気になるし、どの程度で連れて行ったらいいでしょうか?分かる範囲で教えて下さい。
何か… - bluewhale
2008/11/07 (Fri) 18:44:41
ちびこちゃんに何かありましたか?
それとも、ちびねこさんに?
ちょっと心配になってしまいました。
2008/11/08 (Sat) 06:59:13
おはようございます^^ ちびこも私も変わりはありません。ご心配を有り難うございます。
機器の調子が悪いのです‥。
デジタルカメラは充電器をフル充電しているのに、2-3枚撮っただけで「電池切れ」になります(⊃_・。)PCも熱が籠もりがちになってしまって、長く使うとファンが異常音を出してしまいます。そのため短時間での利用に留めています。不調の原因はいずれも経年劣化の可能性が一番高いので、だましだまし使わざるを得ない状況です。
こういうわけで更新頻度が下がっております。ご心配をおかけしてまことに済みません。また今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
ね… - bluewhale
2008/11/04 (Tue) 17:49:03
お久しぶりです。
すっかり寒くなってきましたね~。ずっと引きこもりで、わかりませんでしたけど、ニャンズが試しに敷いたホットカーペットにわらわらと来るので実感しました。
ちびねこさんちのニャンズは、季節の変わり目、体調はどうですか?ちびねこさんも。
気をつけてくださいまし。
2008/11/04 (Tue) 22:09:45
bluewhale さん、こんばんは^^
コメントと合わせて、お気遣いをいただき有り難うございます。最近は朝晩だけでなく日中も冷えてきましたねー。ニャンズたちもお待ちかねのホカペの登場を喜んでいる様子ですね(*´ー`*)わらわら状態、可愛いだろうな~。
うちでは9月末からホットカーペット&遠赤外線ヒーターがフル回転! ホカペのうえでまったりくつろぐ、福とちびこの写真をぺったんしますね* 福がまくら(?)にしている紺色の物体は、私が使ってる背もたれクッション。福は顔もたれ(?)に使ってます^^
かわゆい~♪♪ - bluewhale
2008/11/04 (Tue) 23:04:49
猫のまったり姿って、ズルイですよねっ
( ´艸`)何もしなくても可愛いし…
うちよりも、かなり早くの暖房ですか!あっ!!うちも5年前までは、そうでした…つーか、お盆過ぎると秋は無く冬。GWも、コタツ布団を肩まで被ってました。関東なのに酷いでしょ!?
あっそうそう。許可とれたので(この訳あり携帯)直接メールするかもしれないですけど、イタズラじゃないですからね~(笑)
2008/10/18 (Sat) 23:04:15
ブログの管理画面に入ることができません‥。お書きくださった「コメントを常用メールアドレスに通知する」という設定をしているにもかかわらず、手元に届かない状態になっています。鍵付きのコメントはお書きいただいた内容をメールでしか確認できませんので、しばらくお待ちいただいたほうがいいかもしれません。掲示板は問題ありません。
*先月半ばより稼働している遠赤外線ヒーター「フォトン」とホットカーペットでぬくぬくしている「福」(若いくせに‥)。
最新障害報告:
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ありがとう(しつこいけれど…) - bluewhale
2008/10/08 (Wed) 23:47:07
ちびねこさん、moomamaさん、簡単すぎるありきたりな言葉だけど、本当に感謝しています。たくさん泣いて、いっぱい後悔して 彼女はウチに来て幸せだったよって、夢に出てきて言ってくれる日…いつか、そんな日が来る事を願います。
まだ、相談(泣き言かもしれないけど)しに お伺いすると思いますので、その時は宜しくお願いしますね。関西で遠いのが、少し残念(苦笑)
ちびねこさんの家にも、同じ名前の子が居たんですねm(_ _)mごめんなさい…
2008/10/09 (Thu) 20:51:47
いつでも気が向いたときに書き込みくださいね。私もmoomamaさんもお待ちしています。インターネットのいいところは、時間と場所の制約が少ないところですものね。
うちの猫たちの簡単なプロフィールはサイドバーに掲載していたのですが、携帯電話からはご覧いただけないものだということが分かりました(気づくのが遅くて済みません)。
そこで、携帯電話から猫プロフィールをご覧いただけるページを作ってみたいと思います。携帯電話用のページのつくりかたが分かっておらず時間がかかってしまうので、しばらくお時間くださいね。いつかご覧いただいたらお分かりになるかと思いますが、bluewhaleさんちのチャコちゃんのほうが、うちのちゃこよりもずーっと可愛いお顔をしてると思います (^m^)
ご報告 - bluewhale
2008/10/08 (Wed) 16:32:45
心配して頂いていたウチの家族が私の不注意で6日に、遠くにいってしまいました。
まだ実感がわかなくて、ただ泣き続ける事しか出来ないでいます。詳しい事を今、説明する勇気もないのですが、報告だけはさせて頂こうと思いました。
紹介してもらったサイト、たぶん近々、お伺いする事になると思います。又、別の家族の事で……本当にありがとうございました。
2008/10/08 (Wed) 20:15:07
お辛いときに書き込みをしてくだって有り難うございます。とても大変な時期に、ブログに残してくださった私とmoomamaさんへのメッセージを、私もmoomamaさんも拝見させて戴いており、猫ちゃんとbluewhaleさんのがんばりに思いを馳せておりました。闘病生活を終えたいまのチャコちゃんはゆっくりと身体を休めていることでしょう。bluewhaleさんのお気持ちと身体が落ち着かれましたら、私やmoomamaさんのところに、おいでくださいね。もうひとりの猫ちゃんのことも一緒にがんばりましょう。いつでもお待ちしています。
Re: ご報告 - moomama
2008/10/08 (Wed) 20:38:14
今夜は頑張った猫さんと踏ん張った家族の方からの寂しいお知らせが続いています。
でも悲しまないでくださいね。後悔することもたくさんあるでしょう、でも頑張った猫さんのためにも悲しまないであげてください。
寂しいのはどうにも仕方ありません。
でもまだ踏ん張らなくてはいけない大切な家族がいるのですね?
たくさん泣いて また歩き出しましょう。
2008/07/08 (Tue) 01:01:55
ちびねこさん、お久しぶりです!
暑くなりましたけど、み~んなお元気に
お過ごしでしょうか???
ミリはボチボチ。って感じですかね~(笑)
あ!あのね、まだ更新していないのだけれど
新しい吸入器、手元に届いたんですよ~~!
今夜、初めて使ってみました。使い心地は
そんなに違いはないみたい^^。
ただ洗う時、先の方も外れるので前よりも
洗い残しが減るような感じがしますよ~
2008/07/08 (Tue) 21:29:02
popiさん、ご無沙汰しております~。
毎日の蒸し暑さに‥ちびもジェジェも床でべたーっと眠ったりしてます(^_^;けれど、特に酷い落ち込みはなく日常を送ることができています。他の若猫たちも元気にしています。お気遣いを有り難うございます。
ミリちゃんdiaryを拝見してきました!新旧のaerokatを並べてご紹介くださっているお写真を、もしかして大きくなるかな?と何度かクリックしてしまいました‥(^^;)
新しいaerokatは先端部分ががずいぶん違ってますね! 「洗いにくいねっ」と言っていた場所が取れるのは有り難い~。今月末aerokatをいただいた病院に行くので新しいブツがあるかどうか聞いてみます~。